2015年から配信されているスマホゲームのオルタンシア・サーガ-蒼の騎士団-。
90年代の古き良き時代のRPGを感じさせる王道正統派ファンタジーですが、王道一辺倒ではなくダークな要素も入ったスリリングな展開のストーリーには定評ある隠れた名作スマホRPGがついにアニメ化。
このページでは2021年2月に放映されていたアニメ版オルサガの評判や感想、アニメ版の視聴方法や2期の考察などをまとめてみました。

700年間平和を維持していたオルタンシア王国だったが、領国カメリアの反乱により突如として戦乱の渦へ巻き込まれる。若き領主として戦いに身を投じることになった主人公は、やがてこの反乱から王国の隠された真実へと迫っていく事になる。
監督(アニメ版) | 西方康人 |
アニメーション制作 | ライデンフィルム |
主要キャラと声優情報
キャラ | 声優 | 人物 |
---|---|---|
アルフレッド・オーベル | 細谷佳正 | オルタンシア王国オーベル領の若き領主。 この物語の主人公。 真面目で優しく正義感も強いが鈍感。 |
マリユス・カステレード | 堀江由衣 | アルフレッドに仕える従者で見習い騎士。 何事にも一生懸命な頑張り屋。 ルギスの反乱時にオーベルにやってきた。 |
モーリス・ボードレール | 津田健次郎 | 元・王国騎士団の隊長。 アルフレッドの叔父。 現在はオーベルで主人公たちをサポートしている。 |
ノンノリア・フォリー | 上田麗奈 | オーベル家に仕える給仕係。 幼い頃にフェルナンドに引き取られる。 何事にも一生懸命だが少し天然。 |
デフロット・ダノワ | 梅原裕一郎 | ペタル村出身の青年。 主人公がペタル村に派遣された時に偶然出会う。 楽観的で自由奔放でも情に厚い。 |
ルギス・F・カメリア | 乃村健次 | オルタンシアの同盟国・カメリア公国の大公。 オルタンシ最強の称号を持つ元・神殿騎士。 3年前突然オルタンシアに反乱を起こす。 |
ディディエ・ヴィアルドー | 池田秀一 | オルタンシアの現・神殿騎士。 正教会騎士団でも最強の地位を持つ。 歴代最強とも噂される謎の黒騎士。 |
アレクシ・バルデブロン | 堀江一眞 | 多くの信徒を抱える正教会の指導者。 ルギスの反乱以降、王の摂政となる。 オルタンシアの実質的な権力を掌握している。 |
主要キャラの簡単なプロフィールと声優の情報をまとめてみました。
主題歌情報
曲名 | 歌手 | テーマ |
---|---|---|
君の名前の風が吹く | いとうかなこ | ゲーム版1部 |
REVIVER | MY FIRST STORY | ゲーム版3部 |
Rewrite the Saga | まふまふ | ゲーム版ゼロ |
Re:Create of the Re :d | a crowd of rebellion feat.星熊南巫 | ゲーム版リローデッド |
LEADER | MY FIRST STORY | アニメ版OP |
夜想と白昼夢 | まふまふ | アニメ版ED |
豪華アーティストが歌う主題歌はオルサガの魅力の1つ。どの楽曲のセンスもリアルガチで、公式サウンドトラックも発売されています。
アニメ版のオープニングはマイファスのLEADER、エンディングはまふまふの夜想と白昼夢と アニメ版もゲームと同じアーティストが担当しています。
アマゾンプライムは月額プラン500円(税込)、年間プラン4900円(税込)でプライムビデオ以外にもお急ぎ便やミュージックプライムなども利用できるサービスです。
アマゾンプライム会員が利用できるAmazon Musicを使えばオルサガのサントラ等々、聴き放題になる楽曲もあるのでアマゾンユーザーは要チェック。
公式DVD
公式サイトではアニメ版のDVDとBlu-rayが上・中・下の全3巻に分けて発売されています。
動画配信サービス
動画配信サービスのU-NEXTならオルサガのアニメ版も配信しています。
U-NEXTは国内外のアニメ・映画・ドラマを月額2189円(税込)でいつでも視聴できる国内最大級の動画配信サービス。
初回登録時のみ31日間の無料トライアル、いわゆる31日間は無料でお試しできる様になっています。
トライアル期間中に退会した場合は料金がかからないので、気になる場合はU-NEXTの無料トライアルを試してみるのもおすすめです。
ちなみにトライアル期間が終わると自動的に月額の有料プランに移行してしまうので、トライアル期間中に辞める場合は無料期間内で退会するのをお忘れなく。
無料トライアルはこちら
※本ページの情報は2022年4月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
Amazonプライム・ビデオ
Amazonプライム会員になると利用できるアマゾンプライムビデオではオルサガのアニメ版1話無料、2話から別途有料レンタルとして配信されています。
話数 | レンタル |
---|---|
1話 | 見放題 |
2話 | 330円 |
3話 | 330円 |
4話 | 330円 |
5話 | 330円 |
6話 | 330円 |
7話 | 330円 |
8話 | 330円 |
9話 | 330円 |
10話 | 330円 |
11話 | 330円 |
12話 | 330円 |
合計 | 3,630円 |
全話まとめてレンタルすると2541円で視聴できます、1話ずつよりまとめてレンタルすれば1089円安くなります。
アマゾンプライムは月額プラン500円(税込)、年間プラン4900円(税込)でプライムビデオ以外にもお急ぎ便やミュージックプライムなども利用できるサービスです。
プライム会員ならビデオとミュージックでオルサガのアニメとサントラ等々まとめて楽しめます。
Amazonプライム会員は30日間の無料ができるので要チェック。
コミック版
ちなみに、アニメ化と同じタイミングで月刊コミックアライブにてコミックス版も連載されていました。
聖王暦787年12月5日。イエペタス半島に700年の歴史を誇る大国オルタンシアに対し同盟国のカメリア公国が突如として反乱を起こす。それから3年後、オーベルの領主・アルフレッドはエルプ高原の戦いで初陣に挑むことに。
オーベルに仕えるメイドのノンノリアはある日、村の子供を助けようと森へ行きトロン洞に迷い込んでしまう。彼女らを助けに向かうアルフレッドたちの前に現れたのは人狼の姿をした伝説の魔物だった。
アルフレッド一行はオルタンシア正教会騎士団ゲオルグ総長からの依頼を受け、ペタル村の調査へ向かう。その道中でアンデッドの大群と戦っていたペタル村出身の旅人・デフロットと出会い協力することに。
デフロットを加えたアルフレッド一行はゲオルグに調査の報告をするべく王都へ進む。その途中、魔物に襲われていた商隊の馬車からダーイラ王国出身と思われる双子を保護する。
王都襲撃事件から約1カ月後、アルフレッドたちはゲオルグから預かった手紙を届けるためオリヴィエ公国へと向かう。その時、オリヴィエでは教会騎士団が魔女狩りを始め、カメリア軍もオリヴィエへの進軍を開始していた。
行方不明になっているオルタンシアの王女マリエルが現れたと聞いたアルフレッドたちは、真相を確かめるため義勇軍が集まっているジュアン島へ向かう。偽王女を演じていたマリーたちを説得し本当の事を明かすと約束する。
薬草の名産地であるココン村が廃村になったという噂を確かめるべくココンへ向かったアルフレッドたちは村が教会騎士団によって占拠されている真実を目撃する。
ココン村の事件で魔女として捕らえられたマリユスと共にフェールトゥール監獄に収監されたアルフレッドとデフロット。しかし2人は仲間の協力のおかげでなんとか脱獄に成功しマリユスの救出へと急ぐ。
王女健在の知らせはすぐにオルタンシア王国中に広まった。そして、歴史の転換点となる戦が始まろうとしていた。そんな時マリエルはオリヴィエのとある山奥にかくまわれている少女ラクロワと出会う。
王都へ向け進軍するマリエル王女率いる解放軍の前に突如カメリア軍が現れる。暴走するダーイラの双子・サリアとエルヴァを止めたのはカメリアの騎士ロイだった。しかしカメリア軍が撤退する中で新たな脅威が解放軍を襲う。
優勢に戦を進める解放軍は王都入りを果たし駆逐の快進撃を続けるが、そこに教会騎士団総長ゲオルグが立ちはだかる。さらに、地下通路を使い王城への侵入を目指すも教皇の卑劣な罠が待ち受けていた。
聖王歴771年12月5日、王都に進行した解放軍は教会騎士団を退け大聖堂を制圧。聖遺物のありかを突きとめるべく王城を目指す彼らを待ち受けていたのは魔法により現世に呼び戻されたかつての神殿騎士レオンとフェルナンドだった。
エンドカード情報
アニメ版では各話の放映後にエンドカードというオリジナルのイラストが発表され、キャラとしてゲームでも実装されていました。
今回アニメ化されたのは物語が本格的に動き出すまでのプロローグ部分なので、続編がないと繋がらないシーンやカットされているエピソードもあり。
ただ、アプリ版では各キャラとのエピソードや外伝なども含めるとかなりのボリュームがあるので、全12話と短い中でストーリーの大筋は分かる様にまとまっているとは思います。
アニメの続きや物語の詳細はアプリでチェックして下さいという意図なのかもしれないですが、アプリの物語を薄く伸ばしただけになっていて1つのアニメ作品としたら大きな見どころもなく少し物足りない印象。
作画については良くも悪くもなくオルサガの世界観はなんとなく伝わる感じかと思います。既に物語の流れを知っている1ユーザーとしては楽しめますが、何も知らない初見さんとは評価が分かれそう。

アニメのエンディングからオルタンシアを建国した8人の英雄の伝説・ルギスの反乱の真相・ディディエやバルデブロンの正体など歴史の影に隠れていた真実へと迫っていく怒涛の展開がオルサガ本来の見所。
ここから物語が大きく動き出すタイミングで丁度終わってしまうので後に繋がるほとんどの伏線も回収されないまま。本来の魅力が伝わりにくい構成だったのは残念でした。
クライマックスを見せてしまうとゲームを始める必要がなくなってしまうのでアニメ版の構成は難しそうですが、続編が無いなら後半のクライマックスをメインにしてほしかったところ。
使徒同士の戦いやバトルシーンに特化したり、盛り上がる部分にフォーカスするなどもう少し尖った作りにしたほうがオルサガの魅力は伝わりそうだった気がします。
SNSでの評判

オルサガ・アニメ版のラストは意味深だったので続編があるのかというのは気になるところですが、2021年夏の時点ではアニメ版2期決定の情報はまだ見当たりません。
アニメ効果で現在配信中の原作スマホゲームの本家オルサガやオルサガRといったゲームがまた盛り上がっていけば可能性はあるのかもしれませんが、もしゲームの状況次第なのであれば現時点では2期の製作は微妙なところかもしれません。
続きを見る方法
オルサガの原作アプリは2022年5月末でのサービス終了が決定してしまいました。
ただし現在は2021年に配信されたオルサガのリメイク作品のオルサガRがまだ稼働しているので、オルサガRをプレイするとアニメ版の続きを楽しめます。
原作アプリのストーリーは動きのない紙芝居仕様だったんですがオルサガRでは3Dボイス化、見せ場のシーンはアニメの様な見応えありです。
オルサガRはストーリークエストの難易度が高めだったり最初のとっつきにくさはあるので低評価が目立ちますが、要領を掴めば遊びやすい良作アプリだと思うのでゲームとしてもおすすめです。