解約・退会の注意点
注意点その①:手続きした時点で終了
- 退会や解約をした時点で見放題は終了
- AppleIDの場合は更新日まで
解約や退会の手続きをした時点で見放題の視聴はできなくなる!
辞めた日から残りの日数分の料金が引かれる「日割り」はないので、どのタイミングで辞めても1ヶ月の料金がかかります。
注意点その②:解約と退会は違う
- 解約:アカウントは残る
- 退会:アカウントも残らない
U-NEXTの月額プランを解約してもアカウント自体は残る事になります、退会してしまうとアカウントも残らず消えてしまう。
解約と退会にはどんな違いが?
解約の詳細
月額プランの解約=見放題プランの解約
月額プランを解約してもアカウント自体は残るのでログインは可能、残ったポイントを使えたりダウンロードした作品も視聴できます。
プランの解約だとキャンペーンのお知らせなども引き続き届きます、まれに「勧誘の電話もかかってきた」という方もいるそう。
再契約時の手続きが簡単なので、利用を一時的に停止したい時などに向いている。
退会の詳細
U-NEXTサービスから退会=アカウントの削除
U-NEXTからの退会、すなわち使っていたアカウントも削除してしまう事になります。
退会する場合はレンタル中の作品や残ったポイントがある場合も退会時点で失効してしまうので、その点にも注意が必要です。
無料トライアルの注意点
U-NEXTの無料トライアルは期間中に解約すると料金をかけずにお試しできる貴重なサービスですが、料金が発生する場合もあります。
- 期間中(31日以内)に解約手続きをする
- トライアルでもらえるポイントは使わない
無料トライアルを試す際は、この2点に注意です。
解約する方法
メーニュー画面の中にある項目の「設定・サポート」ページへ行く。
「設定・サポート」ページの中にある項目の「契約内容の確認・変更」へ進む。
利用中のサービスが表示されるので解約したいサービスの「解約はこちらから」を選び解約前のご案内ページにある「次へ」を押す。
アンケートはユーザーの任意なので返答はお任せ。解約時の注意事項に同意して「解約する」を押す。
これで利用中のプランの解約は完了。この段階ではプランの解約のみなのでアカウントにログインすることは可能です。
退会する方法
退会をするには月額プラン解約手続きを先に終わらせておく必要がある。
メーニュー画面の中にある項目の「設定・サポート」ページへ行く。
「設定・サポート」ページの中にある項目の「契約内容の確認・変更」へ進む。
画面下にある「登録解除」の文中にある「こちら」を押す。
月額サービスが利用中のままだと他の手続きが必要になる事もあるので、「ご利用中のサービスはありません」となっている事はしっかり確認しておきたい。
退会時の注意事項が4つ出てくるので、全てを確認・チェックしてから退会するを選択。これで退会の手続きも完了。