【U-NEXT】無料トライアル2回目の再登録はできる?複数回利用する方法を考察してみる

U-NEXTのサービスを31日間無料で使える無料トライアルを試してみたいけど、2回目以降もチャンスがあるか気になるところですが、結論から言うと。

U-NEXTの無料トライアルは2回目もある!

このページでは無料トライアルを複数回利用する方法を詳しくまとめてみました。

リトライキャンペーン

リトライキャンペーンのメール

U-NEXTの無料トライアルを1度解約したユーザーでもリトライキャンペーンのお知らせメールが来た場合は2回目の無料トライアルのチャンスがあります。

リトライキャンペーンの時期は未定

リトライキャンペーンは2回目のトライアルを公式にお試しできるチャンス!だた、お知らせがいつ来るか分からないので無料トライアルを確実に2回できる保証はないという欠点もあります。

ポイントが付かない

1回目の無料トライアルでは600ポイントが付与されますが、2回目からはポイントが付与されないという違いもあります。

リトライキャンペーンのやり方

サービスの退会はしない

リトライキャンペーンの通知は過去に無料トライアルや有料プランを解約している状態の時に送られて来ます。ただしサービスから退会してしまうとキャンペーンのメールが来ないので、解約をしても退会はしない。

期間内に申し込む

リトライキャンペーンのメールが届いたら、メールに記載されている期限内にキャンペーンに申し込む必要があります。期限を過ぎてから登録しても無効になるので要注意です。

登録情報を変えて再登録

  • メールアドレス
  • クレジットカード

一応、新しいメールアドレスとクレジットカード情報に変えたら前回とは別のアカウントとして再び無料トライアルをお試しすることは可能です。

アカウント変更は非推奨

新規お客様向けキャンペーンへのお申し込みは、お一人様 1 回のみとさせていただきます。複数回お申し込みいただいても無効となりますので予めご了承ください。 

引用元:無料トライアル要項

このアカウント変更する方法は裏技として紹介されていることもありますが、トライアルの利用は原則1回までとなっているので公式ではないグレーな方法になってしまいます。

ペナルティなどの情報はないですが、正規の方法ではないのでオススメはできません。

ファミリーアカウント

U-NEXTは1つ契約しておくだけで最大4人まで無料でアカウントを追加できるファミリーアカウントというサービスがあります。

例えば、父親がU-NEXTに登録している場合。父親の親アカウントの子アカウントとして追加してもらうことでU-NEXTを利用することできます。

無料トライアルとは少し違いますがファミリーアカウント機能を利用するとU-NEXTを無料で使う事ができます。

ファミリーアカウントの機能

  • 4人で同時視聴も可能
  • ポイントのシェアも可能
  • 子アカウントのペアレンタル機能(R18作品の利用制限)
  • 子アカウントの購入制限

家族が4人いた場合、同様にファミリーアカウントとして追加してもらえば同様に4回も楽しむことができます。

まとめ:複数回利用のおすすめ方法

2回目以降の無料トライアルの利用方法は、公式にはリトライキャンペーンを待つのがベスト。家族にU-NEXTユーザーがいたらファミリーアカウントに入れてもらうのがオススメです。

登録情報の変更(アカウントの変更)はクレジットカードやメールアドレスを複数用意する手間がかかりますし、グレーな方法なので非推奨。

U-NEXTの無料トライアルは2回目以降もお試しできるので、トライアルを使うタイミングで迷っている方はまず気軽に試してみるのがオススメです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です