この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
集英社の漫画アプリ「ゼブラック」で読める少年漫画作品の中から、全話無料で読めるマンガを中心にピックアップしてみました!
ワンピース
海賊王・ゴールドロジャーが遺したひとつなぎの大秘宝をめぐり海賊達が覇権を賭けて争う大海賊時代が到来した。東の海のフーシャ村に住む少年・ルフィは海賊への憧れを募らせる。
食べると不思議な能力が身に付く代わりにカナヅチになってしまう悪魔の実の1つ「ゴムゴムの実」を食べてゴム人間になってしまった少年・ルフィが、大秘宝ワンピースを見つけ海賊王になるために仲間たちと冒険を繰り広げる。販売部数ナンバーワンのギネス記録を更新している怪物級のヒット漫画。
悪魔の実を食べた海賊たちの異能力バトル、友情・努力・勝利といったジャンプマンガの王道テーマ、空島や海底などなどスケールの大きい世界観。世界の真実など伏線が繋がっていき見逃せないストーリー展開と、とにかく全てがすごい。
食戟のソーマ
下町の定食屋の息子・幸平創真は家業を手伝いながら、父・城一郎を越えるべく料理修業に励む日々を送っていたが、城一郎の命によりお店は突然閉店。創真は超名門料理学校の遠月学園高等部に入学する。
凄腕料理人の卵たちが集まり、卒業することができれば将来の料理界でのエリートコースが約束されると言われるほどの超名門料理学校・遠月学園の頂点を目指す。料理バトル「食戟」が特徴のグルメ漫画。
次々と現れる猛者たちとの食戟など、ジャンルは料理漫画でありながらバトル漫画のようなストーリー展開が面白い。食後のリアクションも必見。
青の祓魔師
修道院で暮らす少年・奥村燐はバイトの面接に向かった先で暴れる悪魔の姿を発見、騒ぎを起こしてしまう。それが原因となり面接に失敗、落ち込む燐の元に昨夜の喧嘩相手がおかしな様子で仕返しに訪れる。その時、燐の体から青い炎が噴き出す。
悪魔の王・サタンの子である双子の兄弟がある事件をきっかけに悪魔を倒すエクソシストになることを目指し正十字学園に入学する。
サタンの力を色濃く継いだ兄と継がなかった弟、力を持つものと持たないもの、悪魔の息子という葛藤と戦いながらサタンと倒すことを目指す学園ダークファンタジー。
ワールドトリガー
三門市に異世界のゲートが突然開かれ、謎の怪物・ネイバーが侵入する。それと同時に防衛機関・ボーダーが登場し、またたく間にネイバーからの防衛体制が整えられた。それから4年、ボーダーの訓練生・三雲修は謎の転校生・空閑遊真と出会う。
人口28万人の都市に突然現れた未知の力を持った侵略者・ネイバー。防衛機関としてネイバーから街の平和を守る組織・ボーダー。そのボーダーの訓練生・三雲と、不思議な力を持った謎の少年・空閑との出会いによって、ネイバーの謎に迫っていくSFバトルマンガ。
特殊武器トリガーを使ったチームワークを駆使した戦略的なバトルが特徴。登場人物もそれぞれエピソード豊富で親しみやすく、バトル展開やネイバーの謎などなど、続きをどんどん読み進めたくなっていく。(オレのサイドエフェクトがそう言っている)
・NARUTO | ・幽遊白書 |
・BLEACH | ・るろうに剣心 |
・食戟のソーマ | ・ジョジョの奇妙な冒険 |
・ぬらりひょんの孫 | ・BLACK CAT |
・NINKU -忍空- | ・明稜帝俉桐勢十郎 |
イチ推し漫画
アカデミーの卒業試験に3回も落ち毎日いたずらばかりしている木の葉隠れの里の問題児うずまきナルト。里の人間から避けられ小さい頃から1人で過ごしている彼には隠された過去があった。
里イチバンの落ちこぼれ忍者が、困難な状況を持ち前の努力とガッツで乗り越え成長し里の人々からも認められていく。
忍術が飛び交うシノビたちの和風バトルマンガ。仲間との絆や、シノビたちがつないできた歴史が繋がって進んでいく物語は感動必須。主人公のひたむきさに心を打たれるバトル漫画。
皿屋敷中学に通う不良少年・浦飯幽助は、車にひかれそうになっている子供をとっさに助け、身代わりとなり事故にあってしまう。
事故がきっかけで霊界探偵となった主人公・浦飯幽助が人間界・霊界・魔界をまたにかけて事件を解決していく、ジャンプ黄金期に連載されていたバトル漫画。
霊界探偵になる序盤はほのぼのとしたエピソードが続きますが、それ以降は次々と強力な敵があらわれる物語へと展開していく。ミステリアスで独特の雰囲気がかっこいい。
霊感の強い高校生・黒崎一護は死神・朽木ルキアと出会う。初めは存在を信じられなかったが悪霊・ホロウに襲われたことでルキアを信じざるを得なくなる。
家族を護るためにホロウを退治する死神代行になった高校生・黒崎一護とその仲間達の活躍を描く、アニメや実写絵映画化もされた人気バトル漫画。
霊が見える高校生・黒崎一護が、家族を護ため死神代行となりホロウとの戦いに巻き込まれていく。
幕末の動乱に揺れる京都に名を轟かせる凄腕の暗殺者が居た。その神速の剣技と驚異の暗殺成功率から人斬り抜刀斎の通り名を持ち、幕府要人や佐幕派の武士達を震撼させていた。
幕末に伝説の人斬りと恐れられた侍が不殺の誓いを立て、過去の因縁に立ち向かっていく時代劇。佐藤健や福山雅治で実写版の映画もヒットした90年代の人気バトル漫画!
幕末に伝説の人斬りと恐れられた侍が不殺の誓いを立て、仲間を守るために剣を振るい、過去の因縁に立ち向かっていく時代劇。
・とんかつDJアゲ太郎 | ・銀魂 |
・いちご100% | ・デトロイトメタルシティ |
・ニセコイ | ・BOYSBE.. |
・To LOVEる | ・バクマン |
要注目の作品
中学3年生の真中淳平がある日学校の屋上に出ると頭上からいちご柄のパンツをはいた女の子が降ってくる。その女の子、東城綾は夕日が映える美少女であり、真中は東城に心惹かれ、屋上に残された数学のノートを手がかりに彼女を探し始める。
中学3年生編で真中と出会うことになる2人のメインヒロインである東城綾と西野つかさ。 この2人のヒロインとの出会いを皮切りに真中をめぐる恋模様が展開される。 高校進学後は新たなヒロイン、ライバルの登場、そしてそれぞれの将来の夢と向き合うことを通して登場人物たちが内面的にも成長していく様を描いている。
主人公が、学園のアイドル・清楚な美少女・グラマラスで活発な女子などなど次々とかわいい女の子に囲まれて揺れ動く。ハプニング的なセクシーショットが有名ですがラブストーリーとして読んでもおもしろい。お色気だけじゃない、テンポよく進む物語もおもしろい。
渋谷に居を構えるとんかつ屋「しぶかつ」の三代目・勝又アゲ太郎は、跡取りでありながらとんかつ屋の修行に全く身が入らずパッとしない日々を送っていた。そんなある日、初めて訪れた「クラブ」に衝撃を受け、DJになることを決意する。
全くクラブや音楽に縁のなかったトンカツ屋の息子が、初めて訪れたクラブで可愛い女の子に一目惚れ!本場の伝説のDJとの出会いがキッカケとなり、トンカツとフロア両方をアゲルことを目指す。クラブ仲間と出会いフロアを盛り上げるために切磋琢磨していく青春ストーリー。
トンカツとDJが何故か不思議と絡んでくるストーリー展開など、読んでみると独特な世界観がクセになる!実写映画化もされている隠れた良作です。
・I’ll | ・ライジングインパクト |
・黒子のバスケ | ・忘却バッテリー |
・テニスの王子様 | ・みどりのマキバオー |
・BADだねヨシオくん! | ・ヒカルの碁 |
要注目の作品
帝光中学校バスケットボール部の部員数は100を超え全中3連覇を誇る超強豪。その輝かしい歴史の中でも天才5人が集まり最強を誇ったキセキの世代、その中には記録にもない幻の6人目がいたという噂があった。
超人的な天才5人の中で、努力によって独自のスタイルを確立し幻の6人目と呼ばれた主人公が創部間もないバスケ部に入学し、キセキの世代の仲間たちと戦い全国制覇を目指すバスケ漫画。
異能力がバンバン飛び出しますが、ずば抜けた個の力を持ったかつての仲間たちにチームプレイで立ち向かっていくという視点が新しい。
・KAPPEI | ・デトロイトメタルシティ |
・デスノート | ・銀魂 |
要注目の作品
ノストラダムスの大予言で地球が崩壊する1999年に備え、世紀末の世を救うべく幼少より己を鍛え上げる男たちがいた。しかし2011年になってもまだ地球は崩壊していなかった。
滅びゆく世界を救うべく人間社会を離れ小さい頃から厳しい訓練に耐え終末の戦士として鍛え上げられたものの、肝心の終末が来ず時代に全く必要とされない戦士たちの日常を描いたラブコメディ(?)
全ての欲を捨てて生きてきた主人公と終末の戦士たちが世に出てきて社会を知り恋愛など世間の誘惑に葛藤する姿がシュールで面白い!何か起こるたびに出てくる師匠の教えが段々とツボにハマってきます。2022年3月に主演・伊藤英明で実写映画化!
天人の襲来から20年後。剣術道場の跡取りである志村新八は廃刀令によって剣術を生かす道も無く、意に沿わないアルバイトで生計を立てていた。そんな新八の前に、だらしないが心の奥には変わらぬ侍魂を持った坂田銀時という変わった侍が現れる。
舞台は江戸時代の日本。天人と呼ばれる宇宙人によって開国を迫られ、戦いの末に侍は刀を取り上げられ衰退、高層ビルを勝手に建てたりと天人が江戸を支配していた。
そんなSF要素満載の江戸に住む銀さんや仲間たちの日常をコミカルに、過去をシリアスに描いたバランスが絶妙なアクションコメディ。
おしゃれでポップな生活に憧れている根岸崇一は大学生になって上京。夢だった東京生活、大好きな渋谷系音楽に囲まれた生活ができると期待をしていたが、なぜかインディーズのデスメタルバンドのカリスマとなっていた。
強制的にやらされているデスメタルバンドを常に辞めたいと思っているはずの優しい青年が、なぜか天才的な悪のカリスマへと駆け上がってしまう映画化もされた有名ギャグ漫画。
デスメタルって本当にこういうのなのか?というのはわかりませんが(笑)根岸を中心に個性的なキャラや、くだらないギャグ満載でおもしろい。
おすすめ番外編
途中まで読める名作
・ワンピース | ・青の祓魔師 |
・ワールドトリガー | ・ハンターハンター |
・ブラッククローバー | ・ドラフトキング |
・サマータイムレンダ | ・約束のネバーランド |
要注目の作品
ドラフトキングとは、その年のドラフトで厳選された選手たちのナンバーワン選手。スカウトの腕の見せ所は下位指名、数々の隠れた才能を見いだし1位指名選手を超えるスター・ドラフトキングを生み出す。
郷原眼力と書いて「ごうはらオーラ」と読む。そんなキラキラネームとは裏腹にブロッコリーのような頭にいかつい顔をした辛口の凄腕スカウトとその仲間たちが、ベースボールプレーヤーたちの人生に寄り添い原石を見つけ出すスカウト譚。
高校・大学・社会人の有名・無名の原石たちがドラフトにかかるまでのリアルなエピソードが面白い。2軍選手や伸び悩んでいるドラ1などのエピソードもあり、プロ野球の裏側をスカウト目線で描いた新しい切り口のスポーツマンガ。