サンデーうぇぶりの無料ポイントはこう貯める!広告が出ない時の対処方や使い方を解説

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

サンデーうぇぶりは2016年にリリース開始、名前の通りサンデー系列の新旧人気作品が読める注目度の高いマンガアプリです。

ここではサンデーうぇぶりの特徴や使い方、ポイントを貯める方法などの情報を考察してみます。

サンデーうぇぶりの使い方

サンデーうぇぶりはフリーチケットポイントコインの3つを使ってマンガを開放できるシステム。

アイテム解説
フリーチケット(青)・チケット無しで解放されている
・何回でも読み返し可能
フリーチケット(赤)・対象作品ごとに1枚づつ使える
・23時間で回復
ポイント・チケット対象ではない作品も解放できる
・無料で貯める事も可能
動画視聴・1日3回動画視聴で解放できる
・ポイントを使い切ったら利用可能
コイン・主に雑誌や漫画の購入に必要
・有料アイテム

フリーチケットポイントのマークが付いていれば無料対象、黄色のコインマークだけが付いている話は課金アイテムのコインが必要になっています。

CHECK

解放した話は、解放した時点から72時間(3日)以内なら何度でも読み返しができるようになっています!

無料話の読み方

サンデーうぇぶりの基本
POINT.1
フリーチケット

青色のフリーチケットはチケットなしで解放されている話で何回でも自由に読み返し可能!

赤色のフリーチケットフリーチケットやポイントを使って無料で解放できます。

CHECK

赤色のフリーチケットは使用した時点から23時間で回復

POINT.2
ポイントマークと動画視聴

サンデーうぇぶりではフリーチケットマークがなくても、ポイントマークが付いている話はポイント消費か動画視聴をして無料で解放できる様になっています。

ポイントを使い切ったら1日3回まで動画視聴で読み進められる様になるので、ポイントはドンドン使ってしまった方がお得だと思います!

CHECK

動画視聴の回数は深夜午前0時にリセット

POINT.3
コインマークだけは課金アイテムが必要

黄色のコインマークしかない話は課金アイテムのコインが必要になるので無料で解放できない!

動画視聴の回数が残っている状態でコインマークだけが付いている話をタップしても動画視聴の表示は出てきません。

1日で解放できる話数

各漫画のフリーチケット1枚と動画視聴3回+1日1話分のポイントがもらえるのでサンデーうぇぶりで1つの漫画を1日に解放できる数は合計4話分ほど。

これ以外にも多くポイントを獲得できる機会があるので解放できる話数は4話分より多くなる時もあり。

ポイントを無料で貯める方法

ポイントを貯める基本として、サンデーうぇぶりでは毎日1日1回動画視聴をすることで無料で30ポイントを獲得できる様になっています!

やり方はホーム画面の右下に表示されるボーナスマークをタップして数十秒の動画を視聴するだけ、この動画視聴は毎朝8時にリセットされます!

CHECK

サンデーうぇぶりは初回ダウンロード時に1000ポイントプレゼントされます、初回限定なので再ダウンロードしても再獲得はできない仕様です。

獲得できるポイント数は変更の可能性あり

ミッションを達成して貯める

ホーム画面の中央部分にあるミッションをタップして、条件を達成することで無料でポイントを貯めることができます。

ポイントがもらえるミッションは無料の漫画を読む案件がほとんど!

ポイントの付与対象になっている漫画を読んだ後、ミッションページに戻って『報酬を受け取る』ボタンを押すとポイント付与が完了します。

CHECK

ミッションの内容は定期的に入れ替わります。更新された時はミッションマークの右上に『N』のバッジが小さく表示されます。

無料でGETを利用して貯める

ホーム画面の右上にある人型マークをタップするとマイページに飛びます。

マイページの右側にある緑ボタンの無料でGETをタップすると他サービスを利用してポイントを獲得できる無料でポイントをGETのページに移動します。

無料でポイントをGETでは、アプリゲームのダウンロードやVODサービスの無料トライアルになどがいろんな案件があり、案件は定期的に入れ替わります。

ただ無料でポイントをGETの案件にはポイントを獲得するまでの条件があるので注意が必要!

コイン購入のおまけで貯める

コイン購入数付与ポイント価格
106コイン54ポイント160円
213コイン107ポイント320円
320コイン160ポイント480円
433コイン217ポイント650円
800コイン400ポイント1200円
1600コイン800ポイント2400円
2666コイン1334ポイント4000円
3733コイン1867ポイント5600円
4800コイン2400ポイント7200円
6666コイン3334ポイント10000円
9866コイン4934ポイント14800円
19866コイン9934ポイント29800円
※2023年4月時点の情報です

コインはサンデーうぇぶりで雑誌や単行本の購入する時に必要になる課金アイテム。

無料で貯める方法とは少し違うかもしれないですが、サンデーうぇぶり内でコインを購入するとポイントがたくさん貯まる様になっています。

定期購入のおまけで貯める

対象雑誌1ヶ月3ヶ月6ヶ月
週刊少年サンデー1080円
468ポイント
3200円
1404ポイント
6400円
2808ポイント
少年サンデーS1850円
800ポイント
3700円
1600ポイント
ゲッサン1650円
714ポイント
3300円
1438ポイント
月刊サンデーGX2100円
920ポイント
4200円
1840ポイント
週間ビッグコミックスピリッツ1600円
693ポイント
4800円
2079ポイント
9600円
4158ポイント
月刊!スピリッツ2100円
910ポイント
4200円
1820ポイント
ビッグコミックスペリオール800円
346ポイント
2400円
1038ポイント
4800円
2076ポイント
ビッグコミック840円
364ポイント
2500円
1083ポイント
5000円
2166ポイント
ビッグコミックオリジナル840円
364ポイント
2500円
1083ポイント
5000円
2166ポイント
ビッグコミックオリジナル増刊1280円
554ポイント
※2023年4月時点の情報です

サンデーうぇぶりでは小学館の10種類の漫画雑誌を定期購入する事ができます。定期購入すると普通に買うより安くなりポイントも付きます。

対象の雑誌を定期購入したらポイントも付くので無料解放しやすくなるという仕組みです。

定期購入した雑誌は発売日の0時になったら自動で本棚に入るのですぐ読めます。

CHECK

定期購入は更新日の24時間前までに解約しないと次回ぶんの更新は継続してしまうので、解約する時は注意です。

広告の動画視聴が再生できない時の対処法

サンデーうぇぶりのポイント獲得や漫画の無料解放で使う広告の動画視聴は動作が重くて見れないことが頻繁にあります。

広告の読み込みが遅くて動画がなかなか表示されない時の対処法は、キャンセルして動画視聴ボタンを押すを繰り返し続けるのがおすすめです!

広告が表示される時はすぐ動画が始まる(遅くても2〜3秒で始まる)事が多いので、動画を見るボタンを押して始まらない時はすぐキャンセルする位の速さで大丈夫。

CHECK

朝や夜のユーザーが集中する時間帯を避けたり起動中の他アプリを閉じてみると動作が改善する事もあり。

サンデーうぇぶりのポイント有効期限

サンデーうぇぶりのポイントには使用期限の表記無し!集めたポイントはいつでも使うことができる様になっています。

漫画アプリのゼブラックなどはポイントに有効期限があるのでサンデーうぇぶりはその点かなり太っ腹と言えます。

サンデーうぇぶりの概要

サンデーうぇぶり

サンデーうぇぶり

SHOGAKUKAN INC.無料posted withアプリーチ

サンデーうぇぶりは小学館の公式漫画アプリで、小学館から発行されている13の雑誌に対応しています。

週間少年サンデー少年サンデーS
月刊サンデーGXゲッサン
週間ビッグコミックスピリッツ月刊!スピリッツ
ビッグコミックスペリオールビッグコミック
ビッグコミックオリジナルビッグコミック増刊
ビッグコミックオリジナル増刊ビッグコミックオリジナル不定期増刊
ヒバナ

少年漫画が中心となっていて取り扱っているジャンルは多くないですが、コツコツポイントを貯めればほとんどの作品を無料で読むことができるので無料読みできる作品は多め。

ラインナップも豪華でサンデーの新旧名作漫画を無料で読むことができるのも特徴!

高橋留美子・あだち充作品が充実

サンデーの名作を多く取り扱っているので、あだち充高橋留美子先生の作品を読むならサンデーうぇぶりです。

特に、あだち充の名作漫画『H2』が読める電子書籍はサンデーうぇぶりだけとなっています。

※2023年3月時点

無料でたくさん読むには?

無料で読むコツ
  • 1日1回のボーナスポイントを回収
  • ミッションのポイントを回収
  • ポイントは貯めずに使う
  • 1日3回の動画視聴を使う

ポイントを使わないと1日3回の動画視聴が使えないので、サンデーうぇぶりはポイントをドンドン使って動画視聴を使える様にするのがたくさん読むためのコツだと思います!

1日1回もらえるポイントはもちろんですが、ミッションでもらえるポイントは期間限定なのでミッションが更新された時は見落とさずに回収しておきたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です