サンデーうぇぶりは2016年にリリース開始、名前の通りサンデー系列の新旧人気作品が読める注目度の高いマンガアプリです。ここではサンデーうぇぶりの特徴や使い方、ポイントを貯める方法などの情報を考察してみます。
CONTENTS CLOSE
無料読みの使い方
アイテム | 解説 |
---|---|
フリーチケット | ・対象作品ごとに1枚づつ使える ・23時間で回復 |
ポイント | ・チケット対象ではない作品も解放できる ・無料で貯める事も可能 |
コイン | ・主に雑誌や漫画の購入に必要 ・有料アイテム |
サンデーうぇぶりはフリーチケット・ポイント・コインの3つを使ってマンガを開放できる仕組み。チケットとポイントは無料、コインは有料の課金アイテムという違いがあります。
チケットは23時間で回復、ポイントは無料で貯める事ができるので無料読みも使いやすい!

読みたい作品を見つけたらフリーチケットの対象になっている話数まではチケットで読み進める、それ以降はポイントかコインを消費して開放していきます。
チケットが回復するまで待てない場合はポイントかコインを使えば待たずに開放できる。
開放した作品は72時間何度でも読み返し可能!ほとんどの作品がチケットかポイントに対応しているので多くの作品を無料で楽しめます。
無料でたくさん読むには?
サンデーうぇぶりのポイントには使用期限がないのが特徴!ポイントは無料でも貯められる様になっているので、一気にたくさんのマンガを読むにはポイントをコツコツ貯めておくのがオススメ。

ポイントを貯める方法
無料で貯める方法

サンデーうぇぶりの初回ダウンロード時に1000ポイントがプレゼントされます。初回のみなので、再ダウンロードしても再獲得はできない。
※獲得できるポイント数は変更の可能性あり
毎日1日1回、動画視聴をすることで無料で30ポイントを獲得できます。やり方はホーム画面の右下に表示されるボーナスマークをタップして数十秒の動画を視聴するだけ。
動画視聴は毎朝8時にリセットされます。
ホーム画面の中央部分にあるミッションを達成することでポイントを貯めることができます。ミッション毎にもらえるポイント数は違い、内容も定期的に入れ替わります。
作業をして貯める方法

マイページ右上にあるポイント欄の下にある無料GETのページに行くと他サービスを利用して条件を達成することででポイントを獲得できます。
例えばアプリゲームをダウンロードして一定条件までクリアする案件や、VODサービスの無料トライアルに登録するなどの案件があります。
コイン購入のおまけ
コイン数 | 価格 |
---|---|
80コイン+40ポイント | 120円 |
166コイン+84ポイント | 250円 |
246コイン+124ポイント | 370円 |
326コイン+164ポイント | 490円 |
653コイン+327ポイント | 980円 |
1226コイン+614ポイント | 1840円 |
2040コイン+1020ポイント | 3060円 |
2853コイン+1427ポイント | 4280円 |
3666コイン+1834ポイント | 5500円 |
5333コイン+2667ポイント | 8000円 |
7333コイン+3667ポイント | 11000円 |
15333コイン+7667ポイント | 23000円 |
39866コイン+19934ポイント | 59800円 |
コインはサンデーうぇぶりで雑誌や単行本の購入する時に必要になる課金アイテム。コインのレートは1コイン=約0.66円と少し高めですが、そのぶんポイントが付く仕組みになっています。
サンデーうぇぶり内でコインを購入するとポイントがたくさん貯まります。
定期購入のおまけ
対象雑誌 | 1ヶ月 | 3ヶ月 | 6ヶ月 |
---|---|---|---|
週刊少年サンデー | 1080円 468ポイント | 3200円 1404ポイント | 6400円 2808ポイント |
少年サンデーS | – | 1850円 800ポイント | 3700円 1600ポイント |
ゲッサン | – | 1650円 714ポイント | 3300円 1438ポイント |
月刊サンデーGX | – | 2100円 920ポイント | 4200円 1840ポイント |
週間ビッグコミックスピリッツ | 1600円 693ポイント | 4800円 2079ポイント | 9600円 4158ポイント |
月刊!スピリッツ | – | 2100円 910ポイント | 4200円 1820ポイント |
ビッグコミックスペリオール | 800円 346ポイント | 2400円 1038ポイント | 4800円 2076ポイント |
ビッグコミック | 840円 364ポイント | 2500円 1083ポイント | 5000円 2166ポイント |
ビッグコミックオリジナル | 840円 364ポイント | 2500円 1083ポイント | 5000円 2166ポイント |
ビッグコミックオリジナル増刊 | – | – | 1280円 554ポイント |
雑誌の定期購入すると普通に買うより安くなりポイントも付くので、無料マンガの開放もよりたくさんできる様になっています。
定期購入した雑誌は発売日の0時になったら自動で本棚に入るのですぐ読めます。
サンデーうぇぶりの特徴
週間少年サンデー | 少年サンデーS |
月刊サンデーGX | ゲッサン |
週間ビッグコミックスピリッツ | 月刊!スピリッツ |
ビッグコミックスペリオール | ビッグコミック |
ビッグコミックオリジナル | ビッグコミック増刊 |
ビッグコミックオリジナル増刊 | ビッグコミックオリジナル不定期増刊 |
ヒバナ | – |
サンデーうぇぶりは小学館の公式マンガアプリ。小学館から発行されている13の雑誌に対応しています。
高橋留美子・あだち充作品が充実!

同じ小学館の公式漫画アプリにはマンガワンもありますが、サンデーうぇぶりの方が少年漫画に特化したラインナップになっているのも特徴。
特にサンデー名作を多く取り扱っていて、あだち充の名作漫画『H2』が読める電子書籍は今の所はサンデーうぇぶりだけ。
【マンガワン】ライフの回復時間や使い方解説!待たずに読める裏ワザとは?
サンデーうぇぶりのレビュー
少年漫画が中心となっていて取り扱っているジャンルは多くないですが、コツコツポイントを貯めればほとんどの作品を無料で読むことができるので無料読みできる作品は多め。
しかもラインナップが豪華でサンデーの新旧名作漫画を無料でたくさん読むことができるのも凄い。